gallery園の様子
2025.09.122学期
咲いたよ! おいしかったよ
年中組が育てていた花と野菜。夏休みが終わって子どもたちが登園するのを待っていたかのように、花が咲きました

やさしくトントン
種から育てたヒマワリの苗を園庭に植えます

ここをほるね
ポットから苗を取り出すときは、茎が折れないように。そっとそーっと

おおきくなあれ
植えた苗に水をたっぷりやります。きれいな花が咲きますように

ここにあるよ みえないよ
プランターの前で、みんなで押し合いへし合い、何かを見ています。指さした先には、何があるのでしょう

オクラのはな だよ
初めて見た子も多かったオクラの花。「きれいだね」「かわいいね」

できた!
立派なオクラになりました。「オクラ、たべたことない」なんていう子もいましたが…おかしいな。給食で食べたはずだよ?

どんなにおいかな
収穫したオクラを鼻に近づけてクンクン。「においする?」「つぎ、かして」

オクラいただきまーす
収穫したオクラをちょっとゆでて、しょう油をかけて食べました。箸を穴にいれたり、「おほしさまみたいだね」と話したり。また食べられたらいいね

わたしと どっちがおおきい?
ヒマワリが咲きました。夏の間にずいぶん伸びたんだね。「つぎはぼくもやりたい」ヒマワリとの背くらべ