gallery園の様子
2024.12.092学期
お出かけしたり お料理したり たのしいね
おっきいひと! はだかんぼだ
歴史館の資料館には不思議なものがたくさんあります。「むかしむかしは、こんな大きな人がいたんだって」「えぇ!?」
洗濯機はどれでしょう?
昔のおうちのものだって。テレビはなんとなくわかるけど・・・。どこに洗濯機があるの?
おおきい、いし??
みんなの背より、先生の背よりも高い高い石。どうやって作ったんだろう?なんでこんなに大きいの?
まずは野菜のあじみから
すいとんを入れるお汁は、野菜がたっぷり。野菜と出汁だけのお汁の味は?「あじ しないよ」「するよ。ちょっとだいこんみたい」
“すいとん”ってねんどみたい
“すいとん”って何だろう。初めて聞いた子も多かったです。袋に入れた白い粉に水を加えて、こねこねもみもみ・・・「むにゅむにゅしてきた」
くるくるまるめて・・・おちないよ
こねた粉を、ちょっとずつお団子みたいに丸めたらお鍋にポチョン。一度お鍋の中に沈んだすいとんが、少し待つ浮かんでくるよ
いただきまーす おいしいね
すいとんの形を見ては、自分が作ったすいとんを探します。あっという間にすいとんも野菜もおなかの中へ。「おいしかった」「もっとたべたい」体がぽかぽかしてきたね