gallery園の様子
2025.09.031学期
夏のおたのしみ
暑いからこそできること。水も氷も気持ちいいね

あわ、ぶくぶく.○◯゜
おおきなシャボン玉が作りたい! 何回もシャボン液に浸けてたら・・・ボールの中が泡だらけになっちゃったね

ねらってねらって・・・エイッ!
水でっぽうで的をねらうけど、なかなか当たらない。ちょっとずつ前に行ったら「あたった!」

ジュースつくってるの
園庭の花や実をすりつぶすと、きれいな色の水になりました。飲みたくなっちゃうね、と言うと「これは飲めないんだよ」 しっかり教えてくれました

みずのなかでいれるんだよ
園の水でっぽうは竹製です。竹筒を水に沈めたら押し出す棒も水中で差し入れます。水がこぼれる前に発射する、ちょっとした技術が必要です

やった!あたった!
年長さんになると、水でっぽうの使い方も慣れたもの。たっぷりの水を的に当てられます

せ~の・・・たくさんできたっ
シャボン液に浸した網を、友達と広げて持ったら、上から勢いよく下ろします。網目からたくさんのシャボン玉が吹き上がりました

つめたい さわらせて
洗面器の中には大きな氷があります。氷をとかすと「うれしいもの」が取り出せます

まだ とけないねぇ
手で氷をなでたり、爪でひっかいてみたり。たまには氷から手を離さないと冷たくなりすぎちゃうし。氷ってなかなかとけないね

やったー!とれたよ
友達と手の熱?を合わせて、やっと氷をとかすことができました。取り出した「うれしいもの」は、甘くて冷たくておいしかったね