gallery園の様子
2025.05.261学期
今年の池もにぎやかです
3月の終わりにやってきたお客さんが残していった「たからもの」。すっかり大きくなりました。
オタマジャクシいたよ
4月の半ば、オタマジャクシを見つけたと、友達に呼ばれて見に来たけど・・・「みえないよ」「どこだろね?」
これオタマジャクシ?
2、3日前は、動かなかったオタマジャクシ。「しっぽがない」と話していました
つかまえるんだ
クラスで飼いたいとオタマジャクシを捕まえにきました。「どこにいる?」「そっちにいるよ」なかなかカップに入らない
つかまえた!
なんとかオタマジャクシが捕まえられました。飼育ケースには池の水を入れたそうです
どこ? いた! いないよ
年少さんもオタマジャクシを見に来ました。黒くて小さいオタマジャクシ。なかなか見つからないね
ここのしたに いるの
オタマジャクシ見つけ隊?は、居場所をすぐに突きとめました。橋の下を見ようと、足を伸ばして手を広げて…。上手にバランスをとってるね
カエルになったよ
5月お泊り保育に出かける前に、クラスで育てたオタマジャクシが、カエルになったので、池に帰すことにしました。園庭のどこかで大きくなって、また池に戻ってきてね