gallery園の様子
2023.10.172学期
秋の味覚
幼稚園のブドウが実りました

6月から、準備
園庭にブドウの実がなり始めました。それぞれのクラスで「おいしくな~れ」と袋の準備です。食べたい分だけ袋をかけちゃおう。

どのブドウがいいかな?
子どもたちが指さしたのは大きくなりそうなブドウでした。

大きくなったね
「シャインマスカットだあ」今の子どもたちには身近なシャインマスカット。 でも、幼稚園のブドウは違うんだ。

う~ん いい匂い
あれっ?タネがある!皮をむいて、タネを取ったら食べるところがなくなっちゃった!手のひらについた甘~い汁をペロペロ。

これからのお楽しみ<その1>
夏には花が咲き、「タコウインナーだ」と子どもたちは大喜び。パッカリ割れてくるのを待っています。

これからのお楽しみ<その2>
夏みかん。今まではテントウムシの幼虫やアオムシがたくさんいて、成虫になるまで観察しました。これからは夏みかんが黄色に色づき、甘くなるのを待つばかり。