TEL029-251-9203

gallery園の様子

敬老の日を前に、おじいちゃんおばあちゃんに宛ててお手紙を書きました。

届ける相手を思い浮かべながら内容を考えていました。

届ける相手を思い浮かべながら内容を考えていました。

「ばあばの おうちは おちつくね」「くだもの おくってくれて ありがとう」「いつも おむかえに きてくれて、やさしくしてくれて、ありがとう」「はたけが ひろくて すごいね」

封筒に入れるには・・・

封筒に入れるには・・・

どうやって折ったら入るかなあ。 友達と教え合う姿がありました。

どれにしようかな

どれにしようかな

切手はリス‣シカ・もみじなどいろいろあり、おじいちゃん おばあちゃんのことを考えて選んでいました。年少さんでは、色のインパクトのせいか もみじが人気でした。

さあ、ポストに行こう(年長組)

さあ、ポストに行こう(年長組)

みんなで歩いていきました。車は来ないか、右を見て、左を見て、もう一度右を見て。小学生になったら自分で歩いていくんだよ。

さあ、ポストに行こう(年中組)

さあ、ポストに行こう(年中組)

暑い日だったけど、最後まで歩けたね。途中、工事現場があり重機が動く様子をしばらく見てきました。

ポストに到着

ポストに到着

自分で投函。郵便局の方が台を用意してくださって年少さんでも届きました。ご配慮ありがとうございます!

ポストに到着

ポストに到着

届きますように!手を合わせてお祈りする子もいましたよ。あとは郵便屋さん お願いします!

本当に届くかなあ

本当に届くかなあ

心配になって、思わずのぞき込んじゃった。

お庭にポストが現れた!

お庭にポストが現れた!

ぱんだ組さんは幼稚園のお庭のポストに入れました。取りに来てくれるかなあ。

一覧に戻る