TEL029-251-9203

gallery園の様子

楽しみにしていた宿泊保育が始まります。

今日は森林公園で遊びます。クラスの先生だけではなく いろいろな先生とグループになって公園内を散策しました。

今回は恐竜以外のところでの姿を紹介しましょう。

さあ、いよいよ出発

さあ、いよいよ出発

2日間元気に遊ぶぞ! エイエイオー!

うわさのカッパ池

うわさのカッパ池

誰も行かないうちに1番に行きたい!と出発したグループもありました。「あっ!お皿が見えた」「あそこでブクブクしてない?」と子どもの想像はどんどん膨らみます。

ここはどこ?

ここはどこ?

この道はどこにつながっているのかな?冒険みたいだね

雨が降ってきた!

雨が降ってきた!

あれっここは降ってないね?なんで? 葉っぱがたくさんあるからだ!雨宿りっていうんだよ

お昼ごはん

お昼ごはん

雨が降っていたので、散策中に活用センターと交流センター近い方で食べました。クラスの先生がいないので「先生食べたかなあ」と心配する子もいました。

お昼ごはんの後もまだまだ遊べるよ

お昼ごはんの後もまだまだ遊べるよ

上まで行けるかな? ねぇ揺らさないでってばぁ・・・

ここまでおいで!

ここまでおいで!

どうやって登ったの?!腕や指の力も大事だけど、何といっても度胸かな!

ヤギに触ってみたい!

ヤギに触ってみたい!

恐るおそる手を伸ばしてみたら触れた!「やわらかいね」「このヤギ おなかが大きいね」「赤ちゃんがいるのかな」「ヤギの目って四角なんだね」

登りたいよぉ

登りたいよぉ

「手伝って!」「自分で登ってごらん」子どもながらにあの手、この手でチャレンジ。すこ~し手伝ってもらって「やったあ!」

一覧に戻る